国際会館のRAとして活動することで、楽しい点ややりがいを感じることがたくさんあります。まずは立地です。白山キャンパスから近く、東京ドームや上野公園も近いです。2つ目に、他のRAや入居者、管理人さんなど、多くの人と知り合うことができます。3つ目に、国際会館コミュニティーのリーダーとして、入居者をまとめ、サポートを提供できます。ピクニックなどの楽しい行事も企画・運営することが可能です。もちろん、RAは責任を伴うポジションですが、多くを学び成長できる素晴らしい機会です!
ジャナー(モンゴル)
※原則として学部 1 年生は入居できません。
※In principle, exchange students cannot move into the International House.
「国際会館は白山キャンパスから徒歩15分の好立地にあり、静かで落ち着いた環境です。1人ユニット、2人ユニット、3人ユニットからなり、複数人のユニット内では居住者同士の交流ができます。白山キャンパスへは通学時間が短いため、時間を有効活用したい学生や、学習・研究に集中したい学生にお勧めです。
入居者の半数は日本人学生、半数は留学生となる予定です。
International House (I-House) is located in a quiet and cozy environment that is just a 15-minute walk from Hakusan campus. It is composed of single units, double units, and triple units. Shared living spaces allow vibrant interaction among residents. Its convenient location being one of the attractive feature, I-House is suitable for those who would like to focus on their studies and research or use their time productively with a short commute.
About half of its residents are expected to be domestic students and the other half will be international students.
各居室には基本的な家具や備品が備わっているため、入退居時の負担を少なく抑えられます。
※寝具はレンタル必須となります。
※詳細は入居者募集要項をご確認ください。
Each room is furnished and equipped with basic appliances, so there will be no trouble when moving in and moving out.
Renting bedding items is required.
Refer to the Dormitory Application Guide for details.
1人ユニット、2人ユニット、3人ユニットの3タイプがあります。 ※ユニットタイプの指定はできません
※各ユニットの図面は例です。実際入居するユニットの家具・設備の配置等は図面と異なる場合があります。
※入居申し込み時には、寝室のタイプ(個室or相部屋)を希望することは可能ですが、ユニットのタイプを指定することはできません。ユニットタイプの割り当ては大学が決定します。
Single, double, and triple units are available in the I-House. Note: It is not possible for students to choose the unit type that they prefer.
Note: Example floor plans are shown here. Location of furniture and appliances may be different in actual units.
外国人建築家による設計で、どのユニットもゆとりある空間になっています。複数人のユニットでも窮屈さを感じることなく、快適に過ごすことができます。
Designed by a non-Japanese architect, each unit in the I-House offers more space compared to average dormitories. Giving I-House residents a high level of comfort.
管理人夫婦が住み込みで常駐し、入居者の生活をサポートします。
急病時や緊急時は管理人やレジデント・アシスタントが対応してくれるため安心です。
館内にはレジデント・アシスタント(RA)と呼ばれる学生スタッフが配置されています。RAは入居者が安全で快適な寮生活を送れるようサポートします。留学生に対しては、病院や役所への付き添い、日本文化についてのアドバイス等、全般的なサポートを提供します。生活上の心配事や困り事はRAに相談しましょう。
Dormitory managers live in the I-House and provide various types of support.
Dormitory managers and resident assistants help residents in case of emergency.
Resident assistants (RAs) are student assistants who provide residents basic and essential help for a safe and comfortable dormitory experience. They will assist international students with hospital visits, city hall busines, and matters related to life in Japan. Any issues or problems in the I-House should be addressed by the RAs.
国際会館1階にある多目的ホールでは、RAが中心となり、入居者を対象としたマンスリーイベントを開催しています。
イベントを通じて、ユニット以外の学生同士の交流を図る機会を提供しています。
Monthly events for I-House residents with various topics and themes are held in the I-House. They are great opportunities for residents to get to know and interact with other residents.
国際会館のRAとして活動することで、楽しい点ややりがいを感じることがたくさんあります。まずは立地です。白山キャンパスから近く、東京ドームや上野公園も近いです。2つ目に、他のRAや入居者、管理人さんなど、多くの人と知り合うことができます。3つ目に、国際会館コミュニティーのリーダーとして、入居者をまとめ、サポートを提供できます。ピクニックなどの楽しい行事も企画・運営することが可能です。もちろん、RAは責任を伴うポジションですが、多くを学び成長できる素晴らしい機会です!
ジャナー(モンゴル)
国際会館は安全で快適な住環境であるだけでなく、多文化環境でもあります。入居する学生は世界各地から集まっており、いろいろな入居者と交流することで自分の視野を広げ、将来に生かすことができます。私自身、中国からの留学生で、銀行口座の開設や住民登録、クリニックの診察を受けることなど、様々な苦労を経験しました。日本語がまだできない留学生の気持ちは特によくわかります。
私たちRAの使命は入居者の日々の生活をサポートしたり、イベントを企画したり、「私たちの宿舎」を生き生きとさせることです。質問などがあれば、どうぞ聞いてください。お互いに助け合い、成長し合い、有意義な学生生活を送りましょう。
マ ゲイショウ
(国際学部グローバル・イノベーション学科、中国)
※RA = Resident Assistants
There are many benefits to being a resident assistant at the I-House. Firstly, you can become part of a community where you lead and offer advice. You can initiate any fun activities you would like to do as a group like picnics, barbecues and so on! Secondly, you get to make many friends including the other RAs, residents, and managers! Thirdly, the location: The I-House is close to everything!! School is nearby and so are Tokyo Dome and Ueno Park! Of course, being an RA is also an opportunity for you to learn and grow as well! To succeed at this job, you should be responsible and deal with challenges along the way.
Janaa (Mongolia)
The International House is not only a safe and comfortable residence, but also a place full of opportunities for multicultural communication. There are students who come from many different countries here, so you will have many chances to communicate with them, and broaden your horizons, which will be of great help to your future life. I am an international student from China. Since arriving in Tokyo, I have registered as a resident at the ward office, opened a bank account, gone to clinics, and done many other things by myself. Therefore, I can really understand the feelings of foreign students who sometimes need a bit of help, especially those who don’t know Japanese very well. The RAs’ duties are to help and support students’ daily life, organize events, and make ‘our home’ lively, so any students, if you have any questions, feel free to ask me. Let’s help each other, grow together and have a better campus life.
MA YIZHENG (Department of Global innovation Studies, China)
※RA = Resident Assistants
※光熱水費・インターネット利用料込
※寝具レンタル料(月額2,300円)が別途かかります。
2008年竣工 地上7階、地下1階建て
117名収容
入居にあたり語学力や留学の意思などの条件はありません。また、原則として学部1年生は入居できません。
最短1学期 ~ 最長4学期
(期間中にRAとして採用された場合はさらに4学期間入居可能です)
(入寮希望の3か月前から申込ができます。)
見学をご希望の場合は、現地管理人室に電話予約をお願いします。
TEL: 03-3827-1977
受付時間 月~土 9:00~18:00(祝日および12:00~13:00除く)
ご見学以外のお問い合せは、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
施設や設備、他の入居者の所持品等に破損や損害を与え、修繕費や補償額が高額となってしまった場合に備えて、「学研災付帯学生生活総合保険」(総合生活保険(こども総合補償))への加入を強く推奨します。詳細はこちらのページをご参照ください。
保険に関する問い合わせ先:
東洋大学グローバルサービス株式会社
電話 03-3945-4261
(営業時間は平日午前10時~17時00分まで)
メール info@tugs.co.jp
HPからのお問合せ https://www.tugs.co.jp/inquiry/
* Utilities, internet, and meal fees are included.
* Additional 2,300 JPY will be charged for rental bedding items (required for all residents).
Built in 2008
7 floors for residence, accommodates 11 residents
There are no conditions such as language ability or intention to study abroad when moving in. In principle, exchange students cannot move into the International House.
1 semester minimum; 4 semesters maximum
(Additional 4 semesters allowed if hired as an RA)
You can check the residence before you apply. Please call the residence manager's office to make an appointment.
Phone: 03-3827-1977
Hours available: Monday to Saturday 9:00-18:00 (closed from 12:00 to 13:00 and national holidays)
Please submit an inquiry form for matters other than checking the residence.
申込期間 | 入居可否結果通知 | 入寮引越し日程 | |
---|---|---|---|
正規学生追加募集 男性若干名 女性若干名 |
随時 | 申し込み後2営業日までにメールでご連絡 | 申し込み後5営業日程度以降(相談に応じます) |
申込にあたっての注意事項
●先着順での受付となります。
●8/11~31は秋入寮準備期間のため、入寮できません。
●入寮希望の3か月前から申込ができます。